この記事では、カネ恋ロケ地の会社はバンダイ!玲子の実家や民宿も調査!と題して見ていきます!
放送前から話題となっていた「カネ恋」ですが、つい先日、第1話の放送がスタートされましたね!
三浦春馬さん演じる猿渡慶太が勤めている「モンキーパス」のロケ地はどこの会社なのでしょうか?
カネ恋のロケ地を調査したところ、大手会社のバンダイだということが判明しました!
そして皆さんが、次に気になっている松岡茉優さん演じる九鬼玲子の実家や民宿!
鎌倉という所までは分かるものの、一体どこに位置しているのか気になりますよね。
そこで今回は、カネ恋のロケ地をロケ地である会社バンダイと、玲子の実家や民宿を調べていこうと思います。
目次
カネ恋ロケ地の会社はバンダイ!
https://twitter.com/hrm199O45/status/1306382426751430656?s=20
ドラマ本編で、カネ恋のロケ地となった会社はおしゃれなカフェラウンジなどのシーンが映し出されたことに、ネット上では羨ましい!
こんな会社に勤めてみたい!という声が寄せられています!
そんなカネ恋ロケ地の会社は大手おもちゃ会社の「バンダイ」でした。
おもちゃ会社モンキーパス
カネ恋では「モンキーパス(Monkey pass)」という名前の会社になっていましたが、実際には浅草にある「バンダイ本社ビル」という情報がキャッチできました。
モンキーパスのビル見たことあるなぁと思ったら、スカイツリー付近散歩したときに見てた
バンダイだ#カネ恋 pic.twitter.com/bVUKWo2qES— Fu (@fufufufu111111) September 15, 2020
撮影では外観と内観で協力をしているようですね!
使われたのは「社長室・正面玄関・カフェラウンジ」など、多くの場所で撮影したようです。
そんな浅草バンダイ本社の住所はコチラ↓↓↓
住所:〒111-0043 東京都台東区駒形1丁目4−8
【公共交通機関でアクセス】
- 地下鉄都営浅草線・浅草駅より徒歩約3分
- 地下鉄東京メトロ銀座線・浅草駅より徒歩約8分
こちらのドラマで話題となっているのはロケ地だけではなく、会社に出てくる癒し系キャラクターも気になりますよね。
猿渡慶太が抱えていたあのロボット(サルー)は本当にドラマのように売られているのでしょうか?
ロボット(サルー)は本当に売ってる?
https://twitter.com/shibatama55/status/1305863299234492419?s=20
猿渡慶太になついていたロボット(サルー)は、既に販売をスタートさせている「LOVOT」だとわかりました。
ドラマではお耳がついて猿型ロボットのように見えましたが、市販されているのは耳なしのラボットです。
実際にコチラで販売されていますので、気になった方は是非ご覧になってみてください。
ロボットのサルーは高額?値段や種類を調査してみました!
https://toko-blog.com/kanekoi-saludoko
詳しいサルーの値段や種類、サルーの魅力もお伝えしていますので、そちらも合わせてご覧になってみてくださいね!
カネ恋ロケ地玲子の実家や民宿も調査!
遂に「カネ恋」が放送されます!
この作品は鎌倉でもロケが敢行され、【バカリズムの大人のたしなみズム】—湘南移住のたしなみ編—
で自分が紹介させて頂いたシェアハウス「甘夏民家」&カフェ「雨ニモマケズ」さんも実家として登場します。#おカネの切れ目が恋のはじまり#カネ恋 #三浦春馬 pic.twitter.com/aiANiicmZu
— ROCK STEADY GYM (@Rock_Steady_Gym) September 15, 2020
カネ恋のロケ地である、自然豊かでゆったりとした時間が流れている玲子の実家や民宿!
訪れる機会があれば一度は行ってみたくなるような素敵な場所でしたね。
では玲子の実家や民宿はどこに位置しているのか、早速見ていきましょう!
玲子の実家:甘夏民家
玲子のロケ地はどこなのか調査したところ、鎌倉の「甘夏民家」という民宿であることがわかりました。
https://twitter.com/lovot_moguodebu/status/1306051202304548864?s=20
四方は文化遺産に囲まれる歴史深い建造物で築は既に80年以上なのですが、大規模な改修工事を経て、古さと新しさを融合させた、甘夏民家は現在シェアハウス兼カフェスペースとして生まれ変わりました。
玲子の住んでいる民宿:みずよう館
ドラマでは「みずよう館」という設定で、九鬼玲子の母親が民宿を営んでいましたね。
こちらも同じく「甘夏民家」のシェアハウスの一部を撮影したものです。
現在、1階の一部では土・日限定でカフェを営んでいます。
オープンのカフェスペースとなっており、とっても開放的!少し歩けば、すぐに有名観光地に到着します。
出されるコーヒー豆は渋谷で人気を誇るコーヒー豆を厳選しているようです。
今回撮影で使われた「甘夏民家」ですが、度々メディアで取り上げられたものの、ドラマのロケ地となったのは初めてのようですよ!
ロケ地巡りがてらに、甘夏民家でコーヒーでホッと一息するのはいかがでしょうか。
住所:神奈川県鎌倉市長谷1丁目
【公共交通機関でアクセス】
- 江ノ電・長谷駅より徒歩約5分
- 横須賀線・鎌倉駅より徒歩約18分
鎌倉の観光地ど真ん中に位置し、梅雨時となると色鮮やかな紫陽花が一面に広がる長谷寺で有名な江ノ電「長谷」駅から徒歩5分。
海までも歩いて5,6分で出られる場所に位置し、家の隣には鎌倉で最も古い甘縄神明宮があります。
(甘夏民家公式ホームページより:https://blog.tokyosharehouse.com/?lang=ja&p=40402)
カネ恋ロケ地みんなの声
こちらではカネ恋ロケ地に関して皆さんの声を紹介していきます!
放送後は何が話題となったのでしょうか?早速見ていきましょう!
https://twitter.com/1990haruma0405/status/1305880316834267140?s=20
https://twitter.com/1yiiSDQlHDRlzk6/status/1305874065471623169?s=20
https://twitter.com/claudysky8269/status/1306051411604455424?s=20
カネ恋のロケ地鎌倉で最高に素敵が集まってる☺️☺️☺️あー鎌倉に住みたい。
— どみにか☞ゆか (@hytinp) September 17, 2020
玲子や慶太達が勤務するおもちゃ会社モンキーパスはBANDAI本社ビル(いつもお世話になっております)
内部のカフェラウンジも使われているそうhttps://t.co/PX43Hb1LbX
※正面からちょっとずれた位置の2018年4月のストビュを貼るのはルパパトだから#カネの切れ目が恋のはじまり #カネ恋 pic.twitter.com/NmYcfrJZil— かみひらぁ (@carmilla_ao4) September 15, 2020
早速ロケ地巡りしている方もいるようですね~!
皆さん情報のキャッチが早い!
それに次々と目撃情報も出ていました。
浅草バンダイに鎌倉に、カネ恋ロケ地巡りの方はこれからまた増えていきそうですね!
まとめ
https://twitter.com/KAJI__OFFICIAL/status/1305689860259209216?s=20
カネ恋ロケ地の会社はバンダイ!玲子の実家や民宿も調査していきました!
カネ恋ロケ地の会社は浅草のバンダイ本社であることがわかりましたね。
あの広々とした社長室に玄関、そしてゆったりとしたカフェラウンジは大手ならではの素敵な作りでした!
そして玲子の実家は鎌倉にあるシェアハウス「甘夏民家」!歴史的建造物をまた新しくリフォームしてシェアハウスとカフェスペースにするなんて素敵ですよね!
是非鎌倉に行った際に訪れてみてはいかがでしょうか?