この記事では、せんけす1話ネタバレ!あらすじと感想を紹介と題してお届けしていきます!
せんけす「先生を消す方程式」の1話放送分のネタバレとあらすじに合わせ、視聴者の感想を見ていきましょう!
ネタバレが見たくない方はあらすじや感想を見ていってくださいね!
せんけすは、田中圭さん主演のサスペンス学園ドラマ!
いかにも問題ありのタイトルに惹かれ、放送前からネット上で話題となっていました。
そんなせんけす1話はどんなスタートダッシュを見せてくれたのでしょうか。
では早速、せんけす1話のネタバレとあらすじ、視聴者の感想を紹介していきます!
目次
せんけす1話ネタバレ!
【授業開始。】
このあと11時より #先生を消す方程式。
第1話が放送開始です。授業を受ける準備はよろしいですか?#せんけす#田中圭#山田裕貴#鈴木おさむ#初回放送まで#あと15分 pic.twitter.com/0GgsKG3DHH
— 土曜ナイトドラマ『先生を消す方程式。』テレビ朝日公式 (@senkesu5) October 31, 2020
2020年10月31日放送の「先生を消す方程式」せんけす1話のネタバレに合わせて、あらすじを見ていきましょう。
せんけすは人気脚本家でもある鈴木おさむさんが担当。
完全オリジナルで制作されたドラマは、不穏な雰囲気漂うミステリアスな学園ドラマとなっています。
せんけす1話あらすじ
せんけす(先生を消す方程式)1話の予告編
私立高校「帝千学園」3年D組の担任となった新任教師の義澤(田中圭)は、副担任の朝日(山田裕貴)から、優等生の刀矢(高橋文哉)、弓(久保田紗友)、薙(森田想)、力(高橋侃)の‘4C’と呼ばれる生徒の噂を聞く。
刀矢以外は親の権力をかさに着てやりたい放題らしい。
義澤は笑顔で生徒に向き合うが反発される。さらに嫌がらせを始めた生徒らは、動じない義澤にいら立ち…。
(引用:Yahoo!テレビ)
義経が3年D組に登場
お出かけのキスを迫る恋人は主人公の高校教師、義澤経男の恋人「静」(松本まりか)。
時間がないから「ごめん」と静にいった義澤は、慌てて出かけていった。
名門私立高校の「帝千学園」登校初日、校長の佐倉清(手塚とおる)との挨拶後、副担任の頼田朝日(山田裕貴)に3年D組について話を聞くことになった。
東大進学率は脅威の60%、セレブ高とも言われているこの学園には、半年の間で3人のも教師が入れ替わっている、その原因となるのは問題ある生徒たちがいると話し、生徒の紹介をし始めた。
- 藤原刀矢(高橋文哉):父親が検察のトップで優等生。
- 長井弓(久保田紗友):母親が有名な女医で政治家との繋がりもある。インスタでは長井華としてインフルエンサーである。
- 大木薙(森田想):人気飲食チェーン「餃子ライフ」の社長を父に持つ。自身は高校生にマッチングアプリで“パパ活”をさせ稼がせている。
- 剣力(高橋侃):父親が大手ゼネコンの社長で、おじが政治家なため、学校一暴力的。
次に保険の先生である安田町子(奥山かずさ)に挨拶し、彼女はいるのか聞かれる。
「彼女いるんです、10年付き合っている」とキッパリ。
義澤は頼田の顔を見て「朝日先生、顔、綺麗ですね」と話す。
額の傷がある頼田ですが、時々痛むときがあると話した。
ふと傷がある額に触れる義澤、藤儀と頼田の傷の痛みが消えるのでした。
義経先生はいつでも笑顔
教室にいくと、頼田が挨拶するが、ほぼ全員に無視される。
そんな教室の雰囲気を目の当たりにした義澤は、自分の名前を黒板に書く”義澤経男’。
名前を見た刀矢が「略して義経先生ですね」と話す。
さらに黒板に”日常×笑顔’と書く。
「日々笑っていれば、幸福はついてくる」と話し、これが自分のモットーだと生徒たちに義澤は話した。
刀矢は義澤の名言に感動し「さすが刀矢君」と話し頭の良い事を褒めつつも、刀矢の親のことも話し始める。
それは失言だと弓は言い、「謝ったほうがいい」と言われたので、義澤は素直に謝り笑顔で対応する。
「まさかのことは突然起きる。人には言っていないけどもう起こっているかも。そんなことが起きても笑顔で乗り越えて」と義澤。
剣力はそんな義澤を見て、ペットボトルを義澤のお腹に投げつける。
「うざすぎて手が滑った」と、力。
義澤はお腹をさすりながらも「こういうの嫌いじゃないです」と不敵な笑みを漏らす。
・・・・・・・・・
お昼休憩にラーメンを食べに行った頼田と義澤。
義澤は不登校になっている伊吹命が気になっていたので、今度家へ訪ねてみると話した。
頼田は心配そうに無理せずにと話すが、義澤は「嫌いじゃないです」と笑顔を浮かべた。
生徒の仕返しが始まり、義澤は床を舐める!?
長井弓は先生に問題を出した。
「30秒以内に解けたら、ここにいていい」と話すが、義澤は難なくスラスラと解くことが出来た。
恥をかかされた弓は義澤に仕返しをしようと、弓、薙、力がコソコソと打ち合わせをする。
力は階段を登る義経に頭から水をかぶせて、ビショビショ状態にした。
そしてビショビショのまま、教室に向かいからかわれる、それでも義澤は笑顔を絶やさない。
義澤の姿を見た刀矢は力に対し、こういうやり方は好きじゃないと歯向かうが、あっけなく力に殴られてしまう。
こうなったのも義澤のせいだと生徒は話し、義澤は生徒の前で土下座することに。
力は更に追い打ちをかけるように「床を舐めろ」と言うが、義澤は素直に床を舐めた。
その姿に周囲はあっけにとられる。
「みなさん、きれいに掃除しているんですね。床はおいしいです。」
と義澤は笑顔だった。
義澤は力に謝らせる
義澤はここで一つ教えておきますと、パワハラについて説いていく。
<パワハラ=権力×精神的暴力×弱者>
現代は教師の方が弱者ですと言い切り、自分が床を舐めている姿が写っている写真を生徒に見せる。
義澤はさせられたことを写真に撮っていた。
「これはパワハラです。私はあなたたちを訴えることができる。
力君、私が訴えた場合、大手ゼネコンの父親が法廷代理人になります」
力はそんなことできるはずがないと言い張る。
そんな力に義澤は、力の親について話し、クビにされてもいいと話す。
「私は教育者です。私にできることは、あなたを傷つけることです」
力は学校でやりたい放題で他の生徒も傷つけているこを知っている義澤は、力に反省してほしいと話した。
力はすごむが、親父が黙ってないぞとまだ強気であった。
そんな力に更に追い打ちをかけるように「この動画をアップすれば、あなたの父の株主総会に影響するでしょう」
そして、力の生い立ちについてスラスラと話し始める。
力は10個上の兄が居て、親に期待されていたが引きこもりになってしまった。
そして親は弟である力にプレッシャーをかけるようになる。
そのプレッシャーが耐えきれなくなり、発散するように力は人を傷つけるようになった。
ふざんけんなよ!と力は暴言を吐く。
義澤は謝りましょうと話すが、動じない力に対し「自分を守るために人を傷つけてるんじゃねぇぞ」と人が変わったように激怒した。
そしてすぐに優しい口調で「謝りましょう」と話し、力に謝らせた。
刀矢と頼田朝日はは裏の顔があった?
教室を出たとき、刀矢は義澤に対し「授業、感動しました。」と話す。
義澤は「あなたも色々背負ってますものね」と話し、耳元で何かを囁いた。
・・・・・
力は義澤に負かされた気分でイライラが収まらない。
そんな力を励ます弓と薙。
突如、刀矢が入ってきて力の頬を引っ叩く。
「何してるんだ、友達やめようか」と話す刀矢。
「すいませんでした」と謝る力。
そしてそこに頼田朝日が入り込み、「非常に傷がうずいちゃうな。力君、わかるよ。
刀矢君、これまずいよね。どうしたらいい?君らならわかるよね」
刀矢は「消しちゃおうか、殺しちゃえばいいじゃない。」
実は善人面で義澤に近づいた人物は、裏で操作していた黒幕だったのだ。
恋人の静はなぜ眠ったまま?
病室にて寝たきりになってしまった静。
そんな静に義澤は語りかける。
「静、もしかしたら静を喜ばすことができるかもしれない」
ー5話へ続くー
30分間に盛り込まれた、意外な真実!続きが早速気になりますね!
せんけす1話みんなの感想は?
せんけす1話を見た視聴者はどのように感じたのでしょうか。
皆さんの感想をネット上から集めていきましたので、早速見ていきましょう!
スピード感
緊張感
情報量
自分の集中力
これは30分で正解だと思う1話はきっとまだ迷子だったはず
いやいや、十分義澤経男だったよ…
田中圭凄いよ…すごく面白かった!!
情報解禁時の不安はもう全く無いです!!
これからの期待と楽しみしかない!!✨✨#先生を消す方程式#せんけす #田中圭— マロリ (@vPNXdzyDp1dzMAz) October 31, 2020
凄いドラマだなぁ。1話からフルスロットル。
改めて圭さんのお芝居の底知れなさを感じた。迷子と言いつつこれだもの。緩急や間、全てに引き込まれた!
30分というスピード感もちょうどいいのかも。リピートも気軽にできるし😆
さてAbema入るか…#せんけす#田中圭— あんず (@kt_evergreen) October 31, 2020
義経先生めっちゃよかったなぁ。
ストーリーもおもしろかった。
1話のラストでここまでばらすってことは、きっと黒幕っていうか、まだまだ悪いやつとか、「えーー?」っ思うネタが先にあるってことだよね。すごいね。楽しみだわ~😆#先生を消す方程式#田中圭 #せんけす— JUDYの方程式✏️٩( ᐛ )و🏫👠⛷️🧬🐥 (@ktanakartj1545) October 31, 2020
まだまだ、絵本読んでって言うから子供と一緒にベッドに入って…気がついたら朝でしたw
せんけす、さっき観たけど面白かったー。テンポが良くてあっという間やね 。1話私は30分(CMカット24分)でちょうどいいかも。
え、ひょっとして朝日先生が高校生の時に静ちゃんを#せんけす#先生を消す方程式— 🧬あしかが・みんみん・たかうじぃ⤵🧬@田中沼 (@ukZyDf0Ll2gPJLF) October 31, 2020
昨日は途中で寝おちしちゃって、床舐めシーンでここでみんなの盛り上がりに入れなかったことが悔やまれる。・(つд`。)・。
これから録画見ます🎶☺️
普通の人だと思ってた山田くんの役が普通じゃないっぽくて楽しみww🤣#先生を消す方程式#せんけす#田中圭— ウリ🎆✨💍✨ (@uriuritoyo104) November 1, 2020
尺が短いドラマだからこその楽しみがギュギュっと詰まっていましたね!
面白かった!続きが気になる!などの絶賛声が多く寄せられていました。
まとめ
「先生を消す方程式。」第1話ありがとうございました!
義経を消す方程式、た〜て〜よ!
第2話もお楽しみに🙇♂️ pic.twitter.com/RExUt5wCdC
— 高橋文哉 (@fumiya_0_3_1_2) October 31, 2020
せんけす1話ネタバレとあらすじ、そして視聴者の感想を紹介して参りました!
放送開始から話題となっていたせんけすですが、放送後もネット上で盛り上がり、感想が多く寄せられていましたね。
30分ドラマの中で迫力ある演技と緊張感!これはミステリー好きにはたまらないドラマとなっていきそうです。
1話ネタバレで、早速黒幕が明かされましたが、義澤の恋人がなぜ眠ったままなのか気になりますね。
次回の放送も待ち遠しい限りです!