この記事では、せんけす5話ネタバレ!頼朝と静の知られざる過去とは?と題してお届けしていきます!
4話ではクラス担任の義経が穴に埋められてしまって終わったせんけす(先生を消す方程式)。
放送終了後には多くの感想評判が寄せられ、続きが気になると話題になりましたね!
そんなせんけすは5話突入しました!
気になるせんけす5話のあらすじでは、副担任である頼朝の知られざる過去が明らかになります。
果たして、静との関係やいかに?
今回はせんけす5話のあらすじを見ながら、内容のネタバレを調査し、5話のネタバレ公開をしていきます。
合わせて視聴者の感想評判も紹介していきますので、早速見ていきましょう!
目次
せんけすドラマ5話ネタバレ!
「先生を消す方程式。」
第2章の開幕です。
刀矢くんはまた弓に何か仕掛けようとしているのでしょうか。今夜23時から!
是非、ご覧下さい🙇♂️ pic.twitter.com/jaBLWs9nsK— 高橋文哉 (@fumiya_0_3_1_2) November 28, 2020
2020年11月28日放送のせんけす(先生を消す方程式)5話。
さっそく5話のネタバレを見ていきましょう。
せんけす5話あらすじ
副担任・頼田朝日(山田裕貴)に促されるまま、担任教師・義澤経男(田中圭)の死体を山に埋めた藤原刀矢(高橋文哉)、長井弓(久保田紗友)、大木薙(森田想)、剣力(高橋侃)は、それぞれ罪悪感に苛まれていた。
だが、目障りな義澤が消えて舞い上がる朝日は、クラス運営に悩んだ義澤が自ら失踪したよう周囲に思いこませた上、代わりに3年D組の担任に就任。ついには義澤の恋人・前野静(松本まりか)の病室にも出没する。朝日は、静をこん睡状態に追い込んだ過去を思い出しながら、彼女のベッドにあやしく近づいて…。
そんな中、弓は母親の華(青山倫子)から義澤に関する意外な事実を知らされ、衝撃を受ける。義澤がいい先生だったのではないかと思いはじめた弓は、いてもたってもいられなくなり…!?
(引用:先生を消す方程式ストーリー第5話)
頼朝の口止め
前回のラストで義澤経男(義経)の死体を埋めた場所にいる頼朝と生徒たち。
頼田朝日(頼朝)は、義経を穴に埋めさせた生徒たちに「義澤先生は天国へ旅立ちました。」と言います。
藤原刀矢、長井弓、大木薙、剣力、伊吹命は下を向いて聞いています。
頼朝は「僕のあとに続いて歌うんですよ。Happy death day to you~♪」
とハッピーバースデーのメロディーで歌い始めます。
歌わない生徒たちに対して、「歌うんだよ!」とどなります。
穴を埋めた土の上にはたくさんの火がついたロウソクがあり、歌い終わった頼朝は踏み消します。
おびえる生徒たちに「バレたらどうしようかと心配しているんでしょ。安心してください」と言い聞かせます。
行方不明者はすぐに忘れられるのだというのです。
命には「キミのせいでこうなったんだよ、キミが誰かに言ったら、キミの家族もここに埋まるよ」と脅迫し、命は「言いません」と応えます。
「みなさんの新しい扉が開きますね。これから楽しく生きましょう~」
義経不在のクラスで
3年D組、頼朝は生徒の前で、義経と「連絡がとれない。多分、前の先生と同じように辞めるのだろう」と伝えます。
義経がいなくなったのは「みなさんのせいじゃない」と言い、これまでのことを語り始めます。
「義澤先生がいなくなったのは、個人の問題だと思います。義澤先生がみなさんに伝えたことはおかしいと思っていましたが、おかしいと言う勇気がなかった。義澤先生はみなさんを訴えてみなさんの人生に傷をつけるって言ったけど、あれ脅しじゃん。なのに僕、否定できなかった。他にも、友達がいなくたっていいと言っていた。そんなの嘘。友達はいたほうがいいに決まってるじゃん。なのに僕、あの場で否定できなかった。恋する人はどんな人でも美しい、みなさんは賢い。この教室の全員、義澤先生より勉強ができる。なのに、俺……」
頼朝はウソ泣きします。
「義澤先生、自分より頭のいい生徒を教えるからって変な気合いが入りすぎていたんだと思います。だから逃げたんだと思います。あの場で義澤先生を否定できず申し訳ありません。僕のバカ。僕は責任をとって辞めます」と土下座までし始めます。
生徒から「先生は悪くはないです」と言われると、「僕は悪くない?そうなのかな?」と問いかけます。
「なら、僕が担任なのかな?」と言って黒板に大きく「頼田朝日」と書き、
明るく「担任の頼田朝日、頼朝って読んでください」と言い出します。
態度が豹変し、まさに狂気です。
職員室にて。
校長・佐倉清と養護教員の安田町子に対して、「生徒たちは新しい先生ではなく、僕が担任になるのを望んでいる。」と言うと、
頼朝のたくらみ通り、校長先生は義経に担任になるように頼みます。
頼朝は正式にクラスの担任になりました。
「昨日の帰り、限界だ。しばらくは人と会わずに生きたいと義経が言っていた」と大ウソをつきます。
養護教員は「もう戻ってこないのかな」と悲しみます。
頼朝と静の過去とは?
頼朝が静の病室に行くと、そこには静の母がいました。
「実は、義澤先生から伝言を預かっていて。しばらく旅に出たいと。うちのクラスのやっかいな生徒たちにだいぶ追い込まれてまして」と静の母に伝えます。
看護師に呼ばれて母が病室からいなくなると、「久しぶりだね、静先生。変わってないね。相変わらず、綺麗だね」と言い、布団をめくって静の手を取り頬ずりします。
突然頼朝の額の傷がうずきだす。
☆☆☆☆☆
17歳の頼朝、高校生時代。
頼朝はお金を巻き上げられていました。
そこに教師の静が止めに入り、「朝日くんのこといじめてるんでしょ」と制してくれました。
後日、朝日は屋上に一人座って静の写真をスマホで見ています。
静がやってきて、「平岡君たちにいじめられているんでしょ」と問われ、「違います」と言う頼朝。
「隠し事はNOだよ。私は先生だから。私は、味方だから、徹底的に戦おう」と励まされますが、平岡たちに再び暴力をふるわれます。
「静に気に入られてるな。好きなんだろ。あいつを殺してこいよ。そしたらいじめないから」
頼朝は帰宅する静の背後から忍び寄り、階段の上から突き落としました。
恋人である義経のために買っていた夕飯の材料も階段に散らばりました。
頼朝の告白
義経には静を突き落としたのが頼朝であることがバレていて、何度も「あなたが犯人ですよね」と詰め寄られていました。
そんなことを回想しながら、頼朝は眠っている静のベッドに横たわって添い寝します。
静に顔を近づけて、「先生、相変わらず綺麗だな。好きだったんだよ。大好きだったんだ」と言ってキスをしました。
ふと冷静になっておでこに手をあて、「うずくな」とつぶやきます。
弓の母の秘密
弓の部屋に母の華が入ってきます。
華は弓の頬の傷が気になっていました。
「義澤先生がいなくなったことに関係あるんじゃないの」と問いかけます。
さらに「話がある」と義経の話を始めます。
☆☆☆☆☆
義経はある日、華の病院にやって気ました。
義経は華に語りかけます。
「あなたにとっての弓さんは何ですか。DVの夫と離婚をして、女ひとりで育てた娘は、東大確実で人気のインフルエンサー。娘の弓さんはみごとに子育てに成功したというあなたのプロフィールの装飾品ですか」と義経に言われ、華は怒ります。
「ふざけないで、装飾品なんかじゃない」と怒る華に対して語ります。
「あなたは弓さんが好きだった人と恋に落ちました。家庭教師と。それで、傷つけてしまった。親として責任をとれ! なんて私は言いません。人間だから仕方ないです。ただ、あなたは無様です。娘の恋した人と恋に落ちることは無様すぎます。だけど、その無様自分を認めて弓さんに伝えるべきです。娘を裏切ったこと。好きになってしまったこと。それでもなお恋をするとしたら、あなたは無様を超えて、たくましくカッコイイ。今、伝わらなくても後に伝わるかもしれない。ボロボロになっても向き合ってください。かっこいい部分もかっこわるい部分も全部見せるんです。いつか、それが弓さんの最高の教科書になるんです」
(無様×認める)継続=格好いい
義経はメモ帳に書いて華に見せました。
☆☆☆☆☆
華は娘の弓に謝ります。「義澤先生に言われてお母さん気づいたの。お母さんごめんなさん。すいませんでした」
華は深々と頭を下げました。
義経への理解
弓は華の話を聞き「義経先生は本当はいい先生だったと思う」とみんなに言います。
義経が華と話したことで、弓は華と向き合えるようになった、と伝えました。
刀矢は「騙されるな」と言いますが、力のところにも薙のところにも義経は行っていたことがわかります。
「義経先生は僕たち一人ひとりと向き合って変えようとしてくれた」
みんなの気持ちが変わります。
弓は「自首する」と言いだし、力も薙も賛成します。
刀矢だけは気持ちが変わらず、「自分のしたこと言ったらどうなるかわかってんのかよ」どなります。
頼朝と刀矢
頼朝は刀矢に言います。
「どうしたらいいかわかってるよね?」
「わかりません」と応える刀矢。
このやり取りを何度も繰り返したあげく、頼朝は「あの中で一番発言権のある弓を消したほうがいいかもな~」と言います。
「消すって弓を殺すってことですか?」と刀矢が聞くと、
「それは君の考え方しだい」と頼朝。
刀矢は、弓に「伝えたいことがあるんだ。すぐに学校に来てくれないか?」とスマホでメッセージを送ります。
弓は懐中電灯を持って暗い夜の学校で刀矢を探します。
頼朝は「おもしろくなってきたぞ」と喜びます。
義経の復活!
命は義経が埋められた場所に来ています。
土にはナイフが突き刺さっています。
なんと、土の中から手がのびてきて、気づくと義経らしき人の姿が現れます。
果たして義経は復活したのか?
第2章 闇の義経、襲来編
せんけす5話みんなの感想と評判は?
第5話では頼朝と静の過去が明らかになり、さらには義経が良い先生だと生徒たちが気づいていく展開となりました。
視聴者のみなさんはどう思ったのでしょうか?
出た!happy death day to you😡w#田中圭#義経先生#山田裕貴#せんけす#先生を消す方程式。
— ゆか (@ktk9723710) November 28, 2020
怖い😭 #先生を消す方程式 pic.twitter.com/N8fsgxlkbX
— aki (@AK1NO0502) November 28, 2020
いや待ってくれwwwwwwwwwwww
ほんとにwwwwwwww
蘇生の方法面白すぎるwwwwwwwwwww
ゾンビwwwwwwwwwwww
やっぱ何でもありだwwwwwww#先生を消す方程式 #せんけす #田中圭— ぱおん🐥 (@mkb0710) November 28, 2020
ゾンビとして復活したw #tvasahi #先生を消す方程式 #せんけす pic.twitter.com/Itg9C8cGWU
— きしめんバリトゥード (@kishimenV) November 28, 2020
闇の義経、襲来編
とりあえず、娘と大爆笑した
(ノシ`>∀<)ノシ バンバン
出てくれた!!!
まさかの🧟♂️🧟♂️🧟♂️
— 愛を叫ぶ🌹 ひよラーの○程式٩( ᐛ )( ᐖ )۶ (@raspberry_time7) November 28, 2020
本当に黒魔術?
変な展開だけど、義経先生蘇るならいいか#田中圭#せんけす— さっきー (@NZbWVrkWvss4v5x) November 28, 2020
最後の場面で復活してきた義経への感想が多かったです。
どうやって?
黒魔術?
と驚く人や、爆笑する人までいたようです。
次週第6話の展開にも目が離せませんね!
まとめ
【アベマ。】
本日もご視聴いただきありがとうございました‼️
田中圭主演『#先生を消す方程式』
最新話を “無料”でみるならアベマへ
👉https://t.co/pdQ4Ul5HE6頼朝(#山田裕貴)の裏側。
本編の謎が次々と先に明かされる…
フライングドラマもアベマ限定配信中
👉 https://t.co/xRseuwLwyQ pic.twitter.com/qTAyVGKg6K— 土曜ナイトドラマ『先生を消す方程式。』テレビ朝日公式 (@senkesu5) November 28, 2020
せんけす5話ネタバレとあらすじ、そして視聴者の感想評判を紹介していきました!
せんけす5話では、義経の恋人である静と頼朝の過去のいきさつがネタバレでお分かり頂けたと思います!
生徒たちが義経は良い先生だったと気づきはじめ、ラストでは義経がまさかの復活?!
視聴者は驚きの展開に恐怖あり、笑いありと目が離せない様子でしたね!
義経は本当に復活したのか、頼朝はどうするのか、はたまた生徒たちはどちらの味方につくのか、6話も見逃せませんね!