LiSA 炎のピンク髪色のオーダーの仕方やセット方法を紹介!

人物


この記事では、と題してお届けしていきます!

劇場版鬼滅の刃のテーマ曲になっているLiSAさんのバラードソング炎。

炎のMVではLiSAさんのピンク髪色が、かわいいと話題になり、MVのような髪色や髪型がしたい!というLiSAファンが美容室に殺到しているんだとか!

ですが、せっかく美容室にいっても髪色のオーダーの仕方や、セット方法がよくわからないと意味がないですよね。

そこで今回は、LiSAさんのピンク髪色のオーダーの仕方やセット方法をご紹介していきます!

LiSAのピンク髪色がかわいいと話題!


LiSAさんの髪色がかわいい!とネット上で話題になっています。

ピンクとなると、ちょっと勇気がいるなと感じてしまいそうですが、LiSAさんの髪色なら真似したい!と感じられそうですよね。

LiSAの髪色はピンクがポイント!


LiSAさんの髪色を見てみると、明るめのブラウンとさり気なく、スモーキーピンクが入っているのが「かわいい」ポイントですよね!

LiSAさんはこれまでピンクヘアーをしてきましたが、今回のピンクヘアーは大人っぽい落ち着きとオシャレな感じがして素敵です!

そんなLiSAさんの髪色が話題にもなった炎のMVも見ていきましょう。

LiSA「炎」のMV

劇場版鬼滅の刃無限列車編のテーマ曲となったLiSAさんのニューシングル炎。

MVでは海辺で歌うシーンが公開されました!

全体的にグレーがかったシーンで統一されている中、LiSAさんのピンク髪色がよく映えています。

そしてミディアムロングの女性らしい髪の長さに、ナチュラルなウェーブがまた素敵ですよね♪

LiSAピンクの髪色オーダーの仕方は?


LiSA さんのポイントといえばピンク!ですが、どのようなオーダーをしていけばいいのでしょうか。

LiSAピンクの髪色オーダーの仕方を見ていきましょう!

LiSAピンクの髪色オーダーの仕方①ブリーチについて

LiSAさんの髪色は多分ブリーチが入っているおかげで、発色がすごく綺麗です。

髪が痛むのが嫌だというかたはブリーチなしでもピンクカラーをいれることが出来ますが、発色はブリーチをするよりピンク色が上手く出ないので注意です!

自然な仕上がりのピンクにしたい時は、ブリーチなしで、しっかり染めたいのであればブリーチありで髪を染めていきましょう。

LiSAピンクの髪色のオーダーの仕方②髪色について

一概にピンクといっても様々なピンクがあります。

LiSAさんの歴代ピンクヘアーをみても、色々なピンクがあることがわかりますね!


優し気なピンクは「ピンクベージュ」と「ピンクパープル」が混じっているような感じです。

ナチュラルな感じにするために、ブラウンも入っていますね!


こちらのピンクは全体的にピンクに統一していますね!

毛先になるほど、ピンクカラーが強く入っているのでブリーチしていると思われます。


紅蓮華を歌ったときのLiSAさんは、ボブヘアーに、下半分が強めのピンクカラーになっています。

このくらいになると、何回かブリーチしないとこの色にはならないようです。

こうしてみると様々なピンクがあるので、全体的にピンクにしたいか、半分や毛先だけなのか、髪をかき上げた時に見えるようにインナーをピンクにするか選んでいきましょう!

LiSAピンクの髪色オーダーの仕方①染め方

インナーや毛先にピンクを入れる場合は、前髪の横こめかみ部分から軽くして動きがでるようにしていきます。

根元を外して、毛先だけピンクをいれるスタイルが定番のようですね!

炎のPVでは上からベージュやブラウンを入れてから、ピンクを上から被せるように染めるとナチュラルに仕上がります!

毛先でピンクグラデーションを作ってもLiSAさんっぽくなっていいかもしれませんね!

LiSA炎MVの髪型のセット方法を紹介!


LiSAさんの最新ヘア炎のMVで見せた髪型のセット方法を紹介していきます!

LiSA炎MVの髪型のセット方法!

全体的にナチュラルなウェーブ感があり、しっとりとした落ち着きのある仕上がりとなっている炎のMVの髪型。

まずはコテを使って、全体的に大きめのウェーブを作っていきましょう。

正しいコテの巻き方についてはAYAMAR美ヘアチャンネルさんの動画を参考にするといいかもしれません。

巻き終わったら全体的にウェットヘアにするため、ALISAのメイク講座さんの動画を参考にしてはいかがでしょうか?

セットに必要なアイテムは?

オイルタイプのワックスとバームタイプのワックスです。

おすすめはYouTubeでも紹介してあったオイルタイプは「N.ポリッシュオイル」。

効果として、毛のバサバサ感をまとめ、全体的にツヤ出しをしてくれるアイテムです。

そしてバームタイプの「プロダクト」は、毛束を作るので、毛先のニュアンスを作るのにおすすめですよ!

全体的につけすぎるとギトギトになってしまうので、根元にはワックスをつけないように注意していきましょう。

乾燥髪の方は、スタイリング剤を使用してもすぐ、パサついてしまうので、最後にヘアースタイルをキープするため、最後キープ用のハードスプレーをかけるといいでしょう。

LiSA炎MVの髪色についての声

LiSAさんの炎のMVで登場した髪色についてネット上では、どのような声が寄せられているのか見ていきましょう!


 


 

LiSAさんの髪色を見ると、自分もピンクの髪色にしたい!と思うファンの声が多数寄せられていました!

それにしても本当にピンクカラーがお似合いですよね!

LiSAさんのイメージカラーとして定着しているようにも思えます。

まとめ


LiSAさんのMV炎で見せてくれたピンク髪色のオーダーの仕方やセット方法を紹介してまいりましたが、いかがでしたでしょうか。

好きなアーティストと同じ髪型になれるとテンション上がりますよね!

基本となるピンクカラーは様々なので、自分の顔色にあうピンクを探していくと良いと思います。

オーダーでブリーチするかどうか、髪色はどうするのか美容師と相談していきましょう。

セット方法は、コテの基本の使い方をマスターして、LiSAさんの炎MVで登場したようなナチュラルなウェーブを作ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました