この記事では以下について書いています。
・『スタバとコラボ』
・『バルミューダとは』
・『8日より先行販売』
・『特別モデルのコーヒーを』
・『まとめ』
それでは見ていきましょう!
『スタバとコラボ』
スターバックスコーヒージャパンと家電メーカーのバルミューダは、スターバックスの味を自宅でも再現できるオープンドリップ式コーヒーメーカーを発売すると発表しました。
スターバックスは1971年にアメリカのシアトルで誕生したコーヒーチェーン店です。
今や、世界中でその味を楽しうことができ、日本では1996年に銀座で1号店がオープンしました。
今や1600店舗を超える勢いで店舗展開しており、誰しもが知る存在になっています。
皆さんも、一度は飲んだことがあるのではないでしょうか?
そんなスターバックスの味を自宅でも楽しめるということで、SNS上でも喜びの声がありました。
『バルミューダとは』
そんなスターバックスとのコラボをしたのは、日本の会社であるバルミューダ株式会社です。
バルミューダと聞けばピンとくる方もいるのではないでしょうか?
家庭用家電製品の製造、販売をしているとのことで、家電量販店にはバルミューダ社が販売している家電も置いてあるはず。
中でも、トースターや、ケトルが人気で、家電量販店では発売して時間が経っているにも関わらず売り切れになっている店もあります。
そんなバルミューダが、2021年10月に発売したコーヒーメーカー「BALMUDA TheBrew」のリメイク版として、スタバとのコラボ商品を発売します。
内容は、コーヒーメーカーが自動でスタバで発売しているコーヒー豆に合わせてコーヒーを抽出してくれるというもので1台で64,900円です。
バルミューダの専門家と、スターバックスのコーヒー専門家がお湯の量を1mm単位で調整したというこだわりぶり。
自宅で手軽にスタバのコーヒーを楽しめるとあって、スタバ好きにはたまらない1台となりそうですね。
『8日より先行販売』
スターバックスジャパンのオンラインストアでは、11月8日から先行販売し、バルミューダオンラインストアでは、11月2日より予約が開始され12月上旬に発売開始とのことでした。
しかし、あまりの人気ぶりで、今はどちらのサイトも販売を一時中止しています。
予約の方も一時中止されているので、購入を検討されている方はもうしばらく様子を見た方が良いかも知れませんね。
見た目もスタイリッシュで、高級感があり、まさにコーヒーを淹れたくなるような見た目のは、スタバの味を自宅でも楽しめる唯一のコーヒーメーカーと謳った通り、細部にまでこだわりを持たせた作りには圧巻です。
製品コンセプトなどどのようにしてこの製品が生まれたのか、スターバックスHPで公開しているので、気になる方は是非チェックしてみてください。
『特別モデルのコーヒーを』
コーヒーメーカーの特徴は、目が覚めるようなストロングな味わいとクリアな後味を再現したオープンドリップ式コーヒーメーカーです。
バルミューダ独自の抽出方法を採用し、理想的な味わいを実現しました。
コーヒーにこだわりの持つスターバックスジャパンと、コーヒーメーカーにこだわりを持つバルミューダの奇跡のコラボを是非お楽しみください。
『まとめ』
今回は、スターバックスジャパンと家電製品を取り扱うバルミューダのコラボをまとめました。
自宅でも簡単にスターバックスの味を再現できるコーヒーメーカーの販売ということで、SNS上でも話題になりました。
8日にスターバックスオンラインで先行発売されており、気になる方はチェックしてみてください。
今は、どちらのサイトも人気のあまり販売と予約を一時中止していますので、購入を検討されている方は、こまめにサイトをチェックしてみてください。
コメント