今回はプロジェクトメイクオーバーの攻略は難しい?無課金でどこまでできる?という内容でお届けしていきます。
今大人気のパズルゲームの中でも、人気上昇中のプロジェクトメイクオーバー「Project Makeover」は、3マッチパズルでステージをクリアしながら、依頼主のコーディネートや自分自身のスタイリングを楽しむゲームです。
そんなプロジェクトメイクオーバーは、無課金までどこまでできるのか、また攻略は難しいのか基本的な情報と、攻略するコツをここで紹介していきたいと思います!
目次
プロジェクトメイクオーバーの攻略は難しい?
最近珍しくスマホゲームやってます😳漫画アプリの広告でよく出てきて面白そうだったのでやってみたら面白いんですがパズルゲームでコイン稼ぐのがとても面倒です😂ゲームなしでできるシステムにしてくれないかな〜笑#プロジェクトメイクオーバー#ProjebtMakeover pic.twitter.com/u5bj96GfGv
— COMG!東新潟店(*’▽’)【公式】 (@comg_higashi) January 17, 2021
よく広告でも出てくるプロジェクトメイクオーバー「Project Makeover」は海外で流行り、今現在日本でもアプリゲームとして楽しむ人が続出しているんだとか!
3マッチパズルゲームなので、攻略は簡単そうに見えて難しい?そんなプロジェクトメイクオーバーの攻略のコツや、基本情報についてまとめていきました。
プロジェクトメイクオーバーってどんなゲーム?
エピソード5までクリア!植物学者チャールズ氏を大改造したぞい🌱
ラルフローレンっぽいトラッドスタイルにしました👔
コーディネート楽しいしパズルの中毒性が非常に高くてオススメ♡#ProjectMakeover#プロジェクトメイクオーバー←ビフォー アフター→ pic.twitter.com/uogPjAslpM
— EMINE@真3HD発売おめでとう🎉 (@EMINE0320) January 23, 2021
プロジェクトメイクオーバー「Project Makeover」はどんなゲームか簡単に説明すると『自分がスタイリストとなり、依頼主をスタイリングしていくゲーム』です。
スタイリングは洋服のみならず、部屋やメイク、ヘアスタイルなど、自分のセンスと相手の意見を聞きながらスタイリングしていきます。
そして、依頼主のスタイリングを完成させるためには、3マッチパズルゲームをクリアしコインやアイテムを貯めていかなければなりません。
では、ここでプロジェクトメイクオーバーの基本操作を見ていきましょう。
まずは基本操作をマスター!
スマホゲームにハマるのはパズドラ以来🙌#プロジェクトメイクオーバー pic.twitter.com/1jdCdSL0zs
— ユズ@ジャスミン大阪 (@Jasmine_osaka) February 2, 2021
プロジェクトメイクオーバーは、基本的に与えられたパズルゲームのステージをクリアしていくゲームです。
3色同じ色のパズルを揃える(3マッチ)でパズルを消すことが出来ます。
ステージをクリアすると、アイテムやコインを貰えるので、コインを貯めて依頼主をスタイリングしていきましょう。
パズルを消すのに3色が最低ですが、揃える数によってパワーも格段に違ってきます。
プロジェクトメイクオーバーのパワーアイテムを使おう!
プロジェクトメイクオーバーハマってて無課金でやってるんだけど
ここ3、4日ずっとこのステージで苦しんでる
できる気がしないんだけど
どこから優先的に消していけばいいの?
(/´Д`)/Heeeeeeeelp!!!!!#プロジェクトメイクオーバー pic.twitter.com/nKGvMUp7fH— かっつん (@kattun11go) January 18, 2021
パズルの揃える数が多ければ多いほど、ステージをクリアしやすくなりますので、ここでパワーアイテムについて説明していきます。
【パワーアイテムを使う方法】
- ダブルタップ
- 他のパズルと入れ替える時に爆破する
- パワーアイテムをWダブルで使うとパワー最強に!
『爆竹・ロケット』同じ色を4色(縦か横)を揃えると出現。障害物を取り除くことができます。
『爆竹・小』正方形にパズルの色が揃ったらできるアイテムです。
『爆竹・大』T字型かL字型にパズルの色を5つ揃えると、大きめの爆破をさせることができます。
『レインボー(最強)』パズルの色を5つ揃え、他のパワーアイテムと一緒に使うと格段にパワーアップし障害物を爆破させることが出来ます。
プロジェクトメイクオーバーのライフについて
プロジェクトメイクオーバーのパズルステージを攻略していくのに、欠かせないライフ!
ライフはステージで失敗しない限り消費されない仕組みになっています。
そして20分で1ライフ回復するので、なるべく早くステージを勧めたい方はライフがあるうちにどんどんパズルステージをクリアしていくと良いでしょう。
集めたコインで依頼主をスタイリング!
パズルステージをクリアしていくと、コインがもらえるので、コインで依頼主をスタイリングしていくことができます。
ここがプロジェクトメイクオーバーの面白さ!
種類がたくさんある洋服や、インテリア、ヘアスタイルから選んで依頼主を変身させていきます。
また、依頼主からは要望があるので、その要望にそって変身させていけば任務完了となります。
またプレーヤーのアバターも着せ替えることもできるので、それも楽しみの一つですね!
プロジェクトメイクオーバー攻略するコツは?
パズルゲーム大好き☆あんずです♥️
広告で有名なプロジェクトメイクオーバーやってみました♪
難易度がランダムすぎて同じメーカーさんならマッチングマンションの方が楽しいかも💦
ライフのシェアもこっちではできないのが痛い💦
パズルゲームは心を無にできるから大好きです♥️ pic.twitter.com/DIKYzsbWdM— あんず@プリンセスレイヤー (@NUUDLgCuRGFLAyZ) January 10, 2021
基本的な操作はパズルの色をマッチさせるだけと、とても単純なゲームであるプロジェクトメイクオーバー!
攻略するために以下のコツを身に付けましょう。
- なるべく多くのパズルの色が揃うように、パズルを動かす消す。
- パワーアイテム同士合わせて、大量にパズルを消す
- 毎日のログインで、アイテムを貰う
- 限定ステージでもらえるスターを集めていく
パズルを単純に3つ揃えて消すのではなく、なるべく4つ以上揃えて、パワーアイテムが出現するように計算してパズルを消していくのがステージ攻略の最大コツです!
また日々のログインでアイテムがもらえるので、難しいパズルステージで上手く利用していくと良いと思います。
ステージをクリアしていけば、コインがたくさんもらえるので、だんだんとスタイリングも楽しくなってきますよ!
プロジェクトメイクオーバーでおしゃれを楽しもう!
最近ハマってるのはプロジェクトメイクオーバーっていうアプリ💄🧥💣
旦那と2人でやってたら、243ステージまで来てしまった。 pic.twitter.com/oHNmUmYrUf— kwkt (@kwkt17) January 18, 2021
プロジェクトメイクオーバーの面白さは、依頼主をスタイリングしていく場面です。
依頼主は性格も好みもさまざま、カッコよくなりたい!素敵になりたいお手伝いを、プレーヤーはしていきます。
例えば上記のようなボロボロな状態で依頼主が登場し、プレーヤーはコインを貯めて依頼主をどんどん変身させていくことができます。
すると、以下のような煌びやかで華やかな姿に変身させることも出来るのです!
すごいデザインのワンピースをゲットしたよ🌹🥀🥀 #ProjectMakeover #プロジェクトメイクオーバー pic.twitter.com/2QnY9yzy6d
— EMINE@真3HD発売おめでとう🎉 (@EMINE0320) January 21, 2021
ステージを攻略していくためには、プレーヤー同士のアバターをチェックしたり、コツコツと毎日地道な努力が必要になってきます。
プロジェクトメイクオーバー無課金でどこまでできる?
プロジェクトメイクオーバー
毎回あと1で終わるのにゲーム会社の陰謀を感じる🤔
パズルゲームで課金はせぬ❣️(`・ω・´)ふんすっ!#ProjectMakeover pic.twitter.com/8SvzyJGNzm— さくら ひなこ (@0yJkmWdovAZwYA2) January 15, 2021
ゲームをやると課金や無課金なのか気になるところです。
プロジェクトメイクオーバーのダウンロードは無料となっていますが、無課金でどこまで楽しめるのでしょうか。
プロジェクトメイクオーバー課金制度について
プロジェクトメイクオーバー「Project Makeover」は無料ダウンロードできるパズルゲームです。
ゲーム内での通貨は”ジェム”と呼ばれ、最小化金額は250円=500ジェムとなっています。
ですが、課金はしたくない!という方でも無課金でゲームを十分楽しむことが出来ます。
プロジェクトメイクオーバーは無課金でも楽しめる
プロジェクトメイクオーバー地味にハマってて無課金でここまできてしまった pic.twitter.com/shxLsnvlwK
— るい (@mxskxxx) January 23, 2021
プロジェクトメイクオーバーを、無課金で楽しんでいるユーザーはたくさんいます。
上記のツイートのように、カッコよく仕上げることも出来ますし、ゲームのやり込み方によっても課金するかしないか変わってくるでしょう。
毎日隙間時間にログインしておけば、パワーアイテムも溜まっていきますし、ゲームのできる時間でパズルを攻略していけば、アバターをカッコよくスタイリッシュに仕上げることも夢でありません。
ただ無課金しない代わりに、難しいステージでは時間を必要としてくるでしょう。
地味にコツコツなゲームなので、焦らずマイペースで取り組んでいくと無課金でも豪華な仕上がりになりそうですね!
まとめ
やっとここまで来たぜ#プロジェクトメイクオーバー pic.twitter.com/h4clc77qlf
— kwkt (@kwkt17) January 28, 2021
プロジェクトメイクオーバーの攻略は難しい?無課金でどこまでできる?という内容でお届けしていきました!
プロジェクトメイクオーバーの攻略するにはひたすら、単純作業!
もちろんステージを、クリアしていけばしていくほど難易度は上がってきます。
攻略のコツは以下の通り!
- なるべく多くのパズルの色が揃うように、パズルを動かす消す。
- パワーアイテム同士合わせて、大量にパズルを消す
- 毎日のログインで、アイテムを貰う
- 限定ステージでもらえるスターを集めていく
無課金で楽しんでいる人も多いので、早くステージをクリアしたいと思わずマイペースに地道に取り組んでいくと楽しんでいけるかと思います!
アバタースタイリングもできるので、是非自分だけの世界観をプロジェクトメイクオーバーで作ってみてくださいね!