大谷選手「60MINUTES/ミニッツ」再放送が観たい!
先週投打に大活躍だった、エンゼルスの大谷翔平選手についての特別放送が、米4大ネットワークの老舗番組「60ミニッツ」(CBS)で再放送され、アメリカでも大きな反響になりました。
番組が初めて放送されたのは、大谷選手がメジャー移籍を目指していた2017年12月でした。
当時、日本のベーブルースと呼ばれて注目を集めていた大谷選手に、アメリカのテレビクルーが来日して密着取材を行いました。
この貴重な映像が日本で観れないかを調べてみました。
調べた結果、「CBS 60 MINUTES」サイトに映像がありました!
映像は13分39秒となっております。
今でも充分若いですが、映像を見ると初々しさが残っており好青年さが際立ちます。
またサイトにはインタビューも記載がありますが、当然英語です。
下記に機械的な簡易翻訳する方法を記載してあります。
少しニュアンスが違うかもしれませんが、即席で読むには問題ないかと思われます。
大谷選手が登場!米CBS 「60 ミニッツ」映像
Shohei Ohtani: Japan’s Babe Ruth https://t.co/5ZqhffsktQ
— ブログ公式 (@xWf8KKGhJ9zyBM9) June 22, 2021
米CBS「60 ミニッツ」サイトインタビュー簡易翻訳
2017アメリカCBSにて、大谷翔平選手の「60ミニッツ」で行われた際のサイトインタビューも記載されております。
全て英語(当たり前ですが)ですが、機械的な簡易翻訳で読んでみても面白い内容となっております。
便利な簡易翻訳の方法をご紹介
昔と違い、機械的な翻訳も手軽に出来るようになりました。
Google翻訳は超有名な無料翻訳サービスですが、どうしても翻訳に違和感があったりします。(まぁ無料でクリック1つで出来るので必要十分ですが)
もっと、普通の文章で翻訳が出来ないかと思いましたので色々と調べてみましたら、DEEPL翻訳が比較的ナチュラルな無料翻訳サービスとのことでしたので、そちらを使って翻訳してみました。
>> DEEPL翻訳
アメリカCBS「60 MINUTES」公式サイトの読み応えあるインタビュー記事も簡単に日本語文章として読むことが出来て便利です。
良かったら試してみてください。
大谷選手の活躍に現地ファンの反応
大谷選手は現在23本のホームランで両リーグのトップに立っており、最も話題になった選手です。
オールスターのファン投票ではDH部門の最多得票を獲得し、ホームランダービーにも初出場し、21日には週間MVPを受賞しました。
渡米当時から、日本では相当の期待がありましたが、現時点では想像以上の活躍であり、マンガの主人公を通り越している!と嬉しい反応がたくさんありますね。
そんな現在大活躍の大谷選手ですが、アメリカのファンにも大人気です。
— tatted daddy (@redhalo714) June 21, 2021
MLBファンからも「今やマイク・トラウトよりも大きなスターだ」
「この若者は見ていて楽しい」
「これは見る価値がある」
「とても良い番組だった」など
ツイッターで番組を追っていたファンからのコメントが寄せられているとの事です。
アメリカCBSテレビの「60ミニッツ」とは
米4大ネットワークで有名なCBSテレビの番組でも非常に人気が高い「60ミニッツ」は、1968年に始まった1時間のドキュメンタリー番組で、毎週日曜日の夜、プライムタイムに放送されている長寿番組です。社会、文化、ビジネス、国際情勢、スポーツなど幅広い分野をカバーしています。アメリカのテレビ番組の中で最も成功した番組の一つと言われ、多くの視聴者の支持を得ています。
まとめ:大谷翔平選手「60ミニッツ」再放送について
今からたったの4年前の映像とインタビューですが、二刀流の大谷選手がここまですごい活躍を行うとは期待はしていましたが、現実に起こしていることにパワーをもらいますね! イチロー選手、ゴジラ松井選手やダルビッシュ有投手、野茂投手などのレジェンド達のさらに上を目指して10年後どんな成績を残しているか楽しみですね!
なかなか日本ではお目にかかれない現地アメリカでの特集映像とインタビューが見つけることが出来て良かったです。
これからもみんなで大谷選手を応援していきましょう♪
コメント